top of page

検索


【30日頓宮/31日フラーテ会場】札幌茶楼茶譜
創成川イーストで台湾茶・中国茶のお店を営業しています。 今年は,それぞれの会場で参加します。 30(金)頓宮…茶席、販売(茶葉・茶器・雑貨) 31(土)店舗(サテライト)…茶席、販売(茶葉・茶菓子・茶器・雑貨) 31(土)は、テイクアウトも行います。(アイスティー、ちまきや...
北の茶縁日和
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:208回
0件のコメント

【30日】冷淹手前 手揉み茶席
手揉み茶で追涼のお茶会 【立礼 冷淹手前 手揉み茶席】 手揉み茶をこじんまりとしたお茶席の雰囲気でお楽しみいただきます。 夏の終わりを惜しみながら、ゆったりとしたお茶の時間をお過ごしください。 場所:北海道神宮頓宮 二階 エレベーターホール (札幌市中央区南2東3)...
北の茶縁日和
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


【両日 フラーテ会場】お茶時工山
短冊作品を中心に額装書画作品、反古紙貼り商品 (竹編み皿、茶籠)などを展示販売しております。 呈茶席もご用意しています。(お菓子が無くなり次 第終了)両日金継ぎのデモンストレーションをして おります。陶磁器修理等お気軽にご相談ください。...
北の茶縁日和
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


【両日】日本中国茶普及協会
長い長いお茶の歴史。 アジア起源の茶文化は人々の喜びと共に世界中に広がりました。 今の時代、どの国に行ってもお茶に出会えます。 その国独自の発展をとげ、その国の文化に深く根付いています。 ゆったりと心をこめ、淹れる一杯のお茶。...
北の茶縁日和
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


【両日】八女茶くま園
当園は福岡県八女市上陽町に茶園がある茶生産一族です。 茶葉の本質を素直に引き出したこころに満ちる一服をお届けします。 (少なくとも)曾祖父の代・約100年前から茶づくりに携わっています。 作るお茶は、煎茶、八女伝統本玉露、抹茶、紅茶、ほうじ茶などです。...
北の茶縁日和
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント

【31日】d:matcha Kyoto Sapporo
宇治茶の4割を生産している京都・和束町の茶農家d:matcha Kyotoの札幌店です。 時計台から札幌駅方面に歩いて1分のところに店を構えています。 茶農家だから茶葉にこだわり、Farm to Tableをコンセプトに、和束町の自家茶園より、最高品質の日本茶と、それを惜し...
北の茶縁日和
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


【31日】紅茶専門店ディコヤ
東区に店舗がございます紅茶専門店ディコヤです。 当日はリーフティー、ティーバッグやスコーンやサブレなどの焼き菓子をご用意しております。 また紅茶の入れ方などに関して疑問やご質問 がございましたらお気軽におたずねくださいませ。 https://www.dickoya.com...
北の茶縁日和
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


【31日】木型工房ゆらり&晴間BACKYARD
<木型工房ゆらり> 自作の木型を使い、和三盆糖だけで作った打ち物(干菓子)を販売します。 <晴間BACKYARD> 札幌北ノ沢の小さな雑貨屋です 白樺の倒木を利用し、リースやブローチ等を製作しております。 オリジナル雑貨等もお持ちいたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。...
北の茶縁日和
2024年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:124回
0件のコメント


【両日】日本茶インストラクター協会北海道支部
今回日本茶インストラクター協会北海道支部では「緑茶品種飲み比べ」を行います。全国各地の定番品種から玉露品種や赤い水色に出る「サンルージュ品種」など普段ストレートでは飲めない珍しいものまで10種類以上ご用意しますのでいろいろ飲み比べてください。お気に入りの品種は最後にカップに...
北の茶縁日和
2024年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


【両日】創房BRASS LIFE
創房BRASS LIFEは、【真鍮のある暮らし】を楽しむ、【真鍮 闇月創房】と【old&new日々和創房】のユニットです。 お茶の時間がより楽しくなるような真鍮クラフトや古布のふろしきなど創作しています。 https://www.sobo-brass.com...
北の茶縁日和
2024年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


【両日 フラーテ会場】茶懐石料理 ※こちらは満席となりました。
茶道で、抹茶を頂く前に茶懐石料理を 召し上がってから抹茶を一服頂く事を 皆さんご存知でしょうか? その茶懐石料理を昨年に続き 第6回北の茶縁日和サテライト会場 日本茶にちげつさんにて山田が謹製 いたします。 どうぞこの機会に茶懐石料理をご賞味 下さいませ。 「夏の茶懐石」...
北の茶縁日和
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:225回
0件のコメント


【両日】TeaBridge台湾茶
台湾茶専門のTeaBridgeです。今年も現地で星の数ほどある茶葉の中から厳選した台湾茶を仕入れました 現地のトレンドや台湾茶をより美味しく味わう淹れ方など会場でお伝えできればと思います 小売販売でしか登場しないレアな台湾茶もお楽しみに...
北の茶縁日和
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


【両日】手揉み茶実演と販売
煎茶作りの元祖 三百年の歴史 手揉み茶 「一葉入魂」 約6時間かけて丁寧に揉みます 販売品 静岡産ヤブキタ種 3g×3入り 1,000エン(税込み)
北の茶縁日和
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


【31日】お茶と手作り菓子の店 日本茶カフェ若葉
「お茶と手作り菓子の店 日本茶カフェ若葉」です。 南郷13丁目駅から徒歩5分。静かな住宅地にある、小さなカフェです。 今年も「北の茶縁日和」で、多くのお茶好きさんとお会いできるのが楽しみです。 私の作る「りえ月餅」が、美味しいお茶に添えられて、みなさんの口に入る。想像するだ...
北の茶縁日和
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント


【31日】氷出し手揉み茶体験席
氷出しで手揉み茶を味わう! 人の手だけで作り上げた、希少な手揉み茶を 氷出しで、いただきます。 2煎目飲んだ後の,茶の葉も召し上がっていただきます。 参加費1000円(菓子付) ☆お使いいただいた茶器,プレゼント
北の茶縁日和
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


【31日】煎茶道 黄檗掬泉流 慧果庵 玉露席
京都宇治の玉露を、夏らしくお水茶点前にて、おいれします。お茶菓子とともにお楽しみください。テーブルでの立礼席ですので、お気軽にご参加ください。 お一人様800円 31日10時から。一席30分程度で5名様。最終お席は14時30分開始。 ※写真のお菓子はイメージです
北の茶縁日和
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:147回
0件のコメント


【31日】台湾cafe茶韻
札幌市北区で台湾茶・中国茶のcafeを営んでおります「台湾cafe茶韻」と申します。 この度は、台湾の客家擂茶をメインに薬膳食材等を試飲試食販売をさせていただきます。 初めての出店ですが、よろしくお願いいたします https://www.Instagram.com/taiw...
北の茶縁日和
2024年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント
bottom of page